佐吉コレクション 三味線三昧
写真と文/七代目杵屋佐吉
三味線の「一生」と言うのはとてもドラマチックなものだと思います。職人が丹精込めて作り上げた楽器が、誰の手に渡るか。その人とが使わなくなった後、どんな運命を辿っていくのか……。
私の楽器人生に大きな影響を与えたのは、1999年カナダ・イタリア合作の「レッドバイオリン」という映画でした。この映画を観た後、楽器のすばらしさ、せつなさ、いとおしさ等々に感動し、あらためて楽器というものの魅力を再認識いたしました。
思えば、古近江「野路」を修復して、愛用するようになってから、私のまわりに色々な楽器が集まって来るようになりました。私の楽器に対する気持ちが伝わっているのかと思ってしまいます。
佐吉コレクションをいくつか紹介いたします。楽しんでいただければ幸いです。
佐 吉